先月は5回プールに行ったんで、スイーツいろいろ食べました(*^^)v
その中から、第2号は、日本橋錦豊琳の「さくらかりんとう」。
ルミネ北千住店で購入しました。
(こちらは2025年3月末で閉店。でもご心配なく。北千住マルイ店で購入できます。)
日本橋錦豊琳では様々な味のかりんとうを購入できますが、期間限定のこの味は今の季節にピッタリ!
口に入れると桜の香りがふんわり、サクサク噛めば、春の日差しの中で花びらの散る様子が目に浮かびます♪



◎公式サイトによると、「日本橋錦豊琳」(NIHONBASHI NISHIKIHORIN)は“明治28年創業の老舗菓子商社・丸井スズキがプロデュースするお菓子のブランド”だそうです。
◎かりんとうは、”生地には厳選した国産小麦のみを使用し、じっくりと自然発酵させてから丁寧に揚げています”とのこと。(引用:かりんとう|日本橋錦豊琳、2025.4.3)
※この記事は、下記のサイトを参考にして作成いたしました。
日本橋錦豊琳のオフィシャルサイト:https://www.nishikihorin.com/
※上記サイトに記載の事項以外は、実食した上での個人的な感想です。
このスイーツのごきげんポイント
- 桜は満開なのに寒かったので、お部屋でお茶しながら春を楽しめてGoodでした。
- 一袋60gで熱量は277kcal、半分ずつ食べれば十分なので、ダイエットにもお財布にも優しいと思います。
- 甘すぎず上品な美味しさにビックリ、かりんとうの魅力を再発見しました。
次はどのスイーツをご紹介しようかな?
★大丈夫、まだ体重は増えていません★