4作目は、なんともキュートな形の「パフかご」を作りました♡
先生が用意して下さった2種類の布もラブリーで、私の好みにドストライク!
まず綿が入るふくらみを持たせた四角形を作って、それをパッチワークしてから、一つ一つの四角形に綿を詰めていきました。
かごの側面が立つように綿をぎゅうぎゅう詰めるので、けっこう骨が折れます!
でも、出来上がりが楽しみすぎて、急いで内側の布と底面と取っ手を付けちゃった(*^-^*)
取っ手が少々よれ曲がっているけどご愛敬です~
さあさあ、何を入れようかな♪





※なにぶんにも修行中の身。詳しい製作方法はお伝え出来ませんがご容赦くださいませ。
この作品のごきげんポイント
- 布がすごく気に入ったので、終始楽しく作業が出来ました。
- パッチワークで立体も造れることに驚き、もっと学びたいと思いました。
- 可愛くて、見るたびに気分が爆上がりです。
布の魔法で根気のいる作業もHappy Timeに!
どんどん作っていきましょ💛